ホーム > 学校活動の様子 / 2023年度 和食の日!!(幼) 今日の幼稚園の給食は、和食の日で、ごはん、まぐろのみそかつ、こうはくなます、かわりぞうに、ぎゅうにゅうでした。小学校は、昨日、11日が和食の日で、菜飯、牛乳、黒豆と小魚のあまがらめ、紅白なます、雑煮でした。紅白なます、牛乳は一緒ですね。雑煮は小学校のは、お餅が入っていましたが、幼稚園のかわりぞうにには、おもちの代わりに「ふ」が入っていました。新年になって12日が経ちましたが、お正月気分で食べたかな? 絵馬も完成!? こちらは小学校の給食 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2021年度 遠足に行ってきました!1・2・6年生 学校活動の様子 / 2023年度 交流学習!!(3年) 学校活動の様子 / 2023年度 さつまいもはり?!(幼) 学校活動の様子 / 2022年度 はっぱをつかって!!(1年) 2024年度 / 学校活動の様子 何を買ったかな?! 学校活動の様子 / 2022年度 5年キャンプ 閉村式 前の投稿 新聞から分かること!!(5年) 次の投稿 もったいないをなくそう!!(2年)