ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 生麦生米ゆで卵?!(5年) 今日は5年生が家庭科の調理実習でゆで卵をつくりました。かたゆでたまごです。家庭科支援ボランティアとして、保護者、地域の方に来ていただきました。お湯を沸かしてゆでる。からをむく。たまごを切る。火加減に気をつけながらタイマー片手に作りました。また、卵は包丁ではなく糸で切りました。朝ご飯でもゆで卵を食べてきたと言っている子もいましたが、自分で作ったゆで卵の味はどうだったでしょうか?自分で作れるメニューがまた1品増えましたね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2022年度 あと5にち?!(幼) 学校活動の様子 / 2021年度 6年修学旅行 ミキモト真珠島 2024年度 / 学校活動の様子 みえスタがんばりました!?(4・5年) 2024年度 / 学校活動の様子 考えよう!私たちにできること!!(6年) 学校活動の様子 / 2021年度 クリーン大作戦!! 2024年度 / 学校活動の様子 いよいよ明日運動会!! 前の投稿 ボッチャでいっしょに遊びましょ!!(1・4年) 次の投稿 タブレット慣れてきたかな?!(1年)