2023年9月26日 みんなでパズル!!(幼) 今日は給食が終わってから、ばら組さん、きく組さんは遊戯室でパズル遊びをしました。教育実習生さんの手作りパズルです。2チー... カテゴリー 2023年度/学校活動の様子
2023年9月26日 学習の様子!?(6・2・5・幼) 6年生は家庭科でミシンを使って、トートバックをつくっていました。今日も学校支援ボランティアさんたちに来ていただきました。... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年9月25日 こん虫のすみかは?!(3年) 3年生は理科の学習で昆虫について学習しました。教科書についていた昆虫の切り紙を切って、昆虫はどこにいるか考えました。それ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年9月25日 港あきまつり!大盛況!! 23日の秋分の日に、港住民自治協議会主催で「港あきまつり」が開催されました。このお祭りは今年初めて計画され行われました。... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール
2023年9月22日 リレーで勝負!?(幼・5年) 幼稚園の運動会で、幼稚園の子どもたちと5年生が2つのチーム、赤、青に分かれてリレーをします。今日はその練習をしました。1... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年9月22日 さつまいもはり?!(幼) まだまだ暑いですが、食欲の秋といえば・・・そう「さつまいも」ですね。昨日はもも組さんで、「さつまいもほり」ではなく、「さ... カテゴリー 2023年度/学校活動の様子
2023年9月21日 ダンスもリレーもがんばってます!!(幼) 曇っていても、今日も暑いです・・・暑い中ですが、運動会に向けて、幼稚園では、ダンスもリレーも頑張って練習しています。ダン... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年9月21日 新しい机と椅子に!!(1年) 昨日、帰るときに1年生の教室の机といすが運び出されました。そして、今日から1年生教室だけ、新しい机と椅子にかわりました。... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年9月20日 あきと なかよく!?(1年) 今日は少し曇っていましたが、まだまだ暑い日が続いています。秋らしくなってくるといいのですが・・・1年生が生活科で、「あき... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年9月19日 工場見学をしたよ!?(2年) 保冷剤づくりの後は、工場見学をさせてもらいました。(A組さんは工場見学からしました。)大きくて、いろいろな機械を使って、... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール