2023年2月21日 きっとバスも入るはず?! 今日も寒い日でしたね。寒い日でしたが、学校の駐車場のフェンスの1部を校務員さんたちに撤去していただきました。これできっと... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年2月20日 鎌田中学校へお出かけ!!(幼) 今日は、鎌田中学校へ交流に出かけました。3年生のお兄さん、お姉さんたちがいろいろな遊びを考えてくれて、楽しいひと時を過ご... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年2月17日 がんばった生活発表会!!(幼) 今日は港幼稚園の生活発表会でした。先週のリハーサルは休んでいる子もいましたが、今日の本番は全員そろってできました。ばら・... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年2月17日 避難訓練をしました!! 今日は、今年度3回目の避難訓練をしました。 1回目は地震・津波 2回目は火災 3回目の今日は、予告なしの個人で判断して地... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年2月16日 学習の様子!?(小) 今日も少しずつ学習の様子を紹介します。 1年生は、外国語の勉強をしていました。「How are you?」 「 I&... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年2月16日 明日は生活発表会!!(幼) 幼稚園の生活発表会はいよいよ明日となりました。1週間前にリハーサルもしましたが、今週も歌やダンス、オペレッタなどの練習を... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年2月15日 トンネルを抜けると・・・?(幼) 立春がすぎても、真冬のような寒い日が続いていますね。朝は幼稚園の屋根もうっすら白くなっていました。 今日は昼休みに、もも... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年2月15日 卒業式まで残り21日!?(小) 6年生の教室には、卒業式までのカウントダウンが始まっています。約1か月後には卒業式ですが、学校に登校する日は約20日とな... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年2月14日 思い出を紙はんがに!?(1年) 学年末の図工で版画に取り組んでいる学年が多いですが、1年生は紙はんがをしています。1年間の思い出を紙はんがにしています。... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度
2023年2月13日 いろいろな動きを!!(1年) 月曜日の1年生は、合同で体育でした。体育館でいろいろな動きをしていました。マットの上で前回りや後ろまわり、ステージからジ... カテゴリー 学校活動の様子/2022年度