ホーム > 学校活動の様子 / 2023年度 気分はお正月!?(6年) クリスマスを通り越して気分はお正月・・・昨日6年生(6B)が家庭科で調理実習をしていました。メニューはおせち料理に入れる「たつくり」と「きんとん」です。きんとんはサツマイモを使ったイモきんとんでした。家庭科室からはいい匂いがしてきて、他の学年の子どもたちがのぞいていました。最近はおせち料理も買ったりしますが、おうちで作るのもいいですね。冬休みにチャレンジする6年はいるかな? シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 絵の具でかたつむりを!!(1年) 学校活動の様子 / 2022年度 / コミュニティ・スクール ヤゴ救出作戦!?(2年) 学校活動の様子 / 2020年度 幼稚園 学校活動の様子 / 2023年度 練習のこうかは?? 学校活動の様子 本日の運動会について 学校活動の様子 / 2023年度 平等院を見学!! 前の投稿 視力検査をしたよ!!(幼) 次の投稿 気分はお正月?!(幼)