ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 / コミュニティ・スクール ミシンを使おう!!(5年) 5年生の家庭科も、裁縫道具、針を使って・・・から、ミシンの学習になりました。今回も学校支援ボランティアさんたちに来ていただいて、ミシンの使い方のサポートをしていただきました。今日はまだ初めてなので、基本的な使い方、ミシンの各部の名前について学習しました。今年度、松阪徳義社さまから港小学校に寄付をいただき、そのお金でミシンを数台買わせていただきました。「ありがとうございます。」新しいミシンも使って、これからエプロンづくりかな? シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 いただきます!!(幼) 学校活動の様子 / 2023年度 開村式(5年キャンプ②) 学校活動の様子 / 2023年度 後期も頑張ろう!! 2024年度 / 学校活動の様子 リハーサルをしたよ!!(幼) 学校活動の様子 / 2023年度 わくわくたいむ!!(幼) 2024年度 / 学校活動の様子 50メートル走ったよ!!(1・2年) 前の投稿 水!かけすぎだよ・・・!?(幼) 次の投稿 アサガオの引っ越し?!(1年)