ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 次は4年生で!!(3年) 特別支援学校からお友だちが来てくれる居住地交流が3年生でありました。1限目から3限目まで一緒に過ごしました。2限目は体育で、みんなでフラフープを使った運動をしました。体が温まったでしょうか? 3限目は、A組で図工の授業でした。紙皿を使って、今年の干支、ヘビの飾りづくりをしました。シールをはったり、絵の具で塗ったり、ハサミで切ったり・・・ かわいらしいヘビの飾りができあがりました。 今回の交流が今年度最後の交流でした。次はみんなが4年生になってからですね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2022年度 さつまいもクッキング!!(1年) 学校活動の様子 5年生社会見学3 2024年度 / 学校活動の様子 水道資料館を見学!!(4年) 学校活動の様子 / 2023年度 フッ化物と歌の練習!?(幼) 学校活動の様子 / 2021年度 6年修学旅行 スペイン村 学校活動の様子 鎌中校区人権フォーラム全体会 前の投稿 みえスタ結果はいかに?!(5年) 次の投稿 かもめの会の読み聞かせ!!