ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 近づく春を感じながら?!(5年) 先週の寒波もようやくおさまり、今日の朝は少し暖かく感じましたね。春の足音が聞こえてきそうです。5年生が書写の時間に「近づく春」という言葉を書いていました。書写もまとめになってきて、「近づく春」は5年のまとめとして取り組むものです。「字のバランスに気を付ける」「はねやはらいをていねいに」など、一人ひとり学習のめあてを書いてから練習を始めました。みんな集中して、一文字一文字ていねいに書いていました。めあてを達成して、うまく書けたでしょうか? シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2022年度 どうぶつ園のじゅうい!!(2年) 2024年度 / 学校活動の様子 / コミュニティ・スクール 新聞紙スリッパづくり!! 学校活動の様子 / 2021年度 4年 ビオトープでの学習 2024年度 / 学校活動の様子 次は4年生で!!(3年) 学校活動の様子 / 2023年度 5年生社会見学⑧(武四郎記念館にて) 学校活動の様子 / 2023年度 / コミュニティ・スクール 読み聞かせ始まりました!! 前の投稿 氷づくり大作戦3?!(1年) 次の投稿 国語の授業で!!(1・2・4年)