ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 雪だるまの作り方?!(1年) 今日は木曜日、かもめの会の方の読み聞かせの日でした。今日は1年生の読み聞かせだけでした。2月も終わりになってきて、ずいぶん暖かくなってきましたが、「ゆきだるまのつくりかた」というお話を聞かせてもらいました。「ゆきだるまつくったことある?」と聞かれると、「はーい!!」とたくさんの子が手を挙げていました。お話には、何やら不思議な呪文?が出てきたようです。「ゆきだるままだるま・・・」こんな感じでしたか? シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 明日は修学旅行!! 2024年度 / 学校活動の様子 たのしいふゆやすみに!!(幼) 2024年度 / 学校活動の様子 なかよし班で班行動!!(1・2年) 2024年度 / 学校活動の様子 プール水泳おわります!!(3・4年) 学校活動の様子 / 2021年度 学習会 始まりました。 2024年度 / 学校活動の様子 白熱しっぽとり!?(2・6年) 前の投稿 6年生を送る会!!<後編> 次の投稿 これはなにでしょう??(きく組・1年)