シビタス  

ぽかぽか言葉ととげとげ言葉!!(3年)

3Aの子どもたちが、道徳の時間に「ぽかぽか言葉ととげとげ言葉」について考えていました。リレーで失敗した友だちにどんな言葉をかけるか?どんな言葉をかけると相手はうれしいか、かなしくなるか、ペアや全体で話し合っていました。「校長先生に言う!」と言っている子もいましたが、自分だったらこういうかな、こんな言葉をかけてくれるとうれしいかなと考えて、たくさんの子が発表していました。ぽかぽか言葉がいっぱいの教室に、みんなでできるといいですね。

となりの3Bでは、同じく道徳で、パソコンの使い方について勉強していました。パソコンやタブレット、スマホなど、約束やルールを守って使わないと、困ったことや危険なことが起きてしまいますよね。正しい使い方、できていますか?

シェアする