2022年3月15日 6年生を送る会 3・4年 3年生は 落とさず運べ!港宅急便! をしました。 こちらも運動会では定番種目の一つですね。 子どもたちは協力して上手にボ... カテゴリー 学校活動の様子
2022年3月15日 6年生を送る会 1・2年 3月11日に6年生を送る会をしました。 新型コロナウイルスの影響で、学年別に分散して行いました。 1年生はおもてなしドッ... カテゴリー 学校活動の様子
2022年3月10日 ヘルメットがとどきました! 港小学校に、ヘルメットが届きました。 来年度から、全校児童がかぶるものです。 今日、各学年に配布しました。 記名をします... カテゴリー 学校活動の様子
2022年3月1日 不審者対応避難訓練をしました 今日は、不審者対応避難訓練をしました。 1年A組に不審者が侵入したという設定で、子どもたちは静かに避難し、職員は一部さす... カテゴリー 学校活動の様子
2022年2月25日 6年生に贈る「マリーゴールド」 今日は、6年生の思い出レクリエーションの日でした。 現在も続く新型コロナウイルス感染症に対するまん延防止等重点措置のため... カテゴリー 学校活動の様子
2022年2月25日 校務員さん・給食調理員さんへ感謝の気持ちを! 24日の放課後、給食委員会の皆さんが全校児童を代表して、給食調理員さんと校務員さんに感謝の寄せ書きとお花を贈りました。 ... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2022年2月17日 きれいに並べました! 昨日、1年生は5限目の後半に全員外に出てきました。 いつも木の下にランドセルを置くのですが、昨日は家庭科室の前にそろえて... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2022年2月17日 防災ベッドに触れてます 12月末にいただいた防災ベッド。 校長先生が組み立ててくださって、図書室に設置しています。 絨毯のところに設置して... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度