2021年1月18日 6年 薬物乱用防止教室 本日2回目のアップです。 5限目に6年生対象の薬物乱用防止教室が行われました。 ライオンズクラブさんに来ていただき、薬物... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2021年1月18日 ipadの貸与式がありました こんにちは! 1月も半ばになりました。 新型コロナウイルス感染戦勝が全国的に猛威を振るっています。 学校でも換気や手すり... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2021年1月8日 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今日は天気はよいのですが、たいへん寒い日になりましたね... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月23日 よいお年を! こんにちは! いよいよ年の終わりも迫ってきました。 明日から1月7日まで、冬休みです。 体調に気をつけて、元気に過ごして... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月17日 玄関のバルーンアート 昨日から、職員用の玄関に、バルーンアートが飾ってあります。 港センター所長さんがつくられたものをいただきました。1年生の... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月15日 2年生の教室 こんにちは! 今週は気温がぐっと下がって朝晩冷え込みますね。 みなさん体調にはお気を付けください。 みなとっ子は今日も元... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月4日 花いっぱい運動 今日はとても良い天気でした。 6年生は好天の中、校区にある子どもを守る家(110番の家)などでいつもお世話になっている事... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年12月2日 花を植えました! 今週4日、金曜日に、恒例の花いっぱい運動を行います。 校区の事業所さんにお花をお配りする、育成会の行事です。 昨日、6年... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年11月27日 とこわか国体まで300日! 来年、三重県でとこわか国体が開催される予定です。 開催日まで、あと約300日となりました。(本当は29日ですが)松阪市内... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度
2020年11月20日 ごみひろい活動を行いました。 水曜日に、育成会のごみひろい活動を行いました。 今年度は、コロナウイルス感染症予防のため、小学校児童と学校職員のみでのご... カテゴリー 学校活動の様子/2020年度