2024年1月12日 もったいないをなくそう!!(2年) 2年生は、これまで食品ロスについて学習してきました。今日は、その発展として、たい肥作りについて学習しました。松阪市3Rサ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月12日 和食の日!!(幼) 今日の幼稚園の給食は、和食の日で、ごはん、まぐろのみそかつ、こうはくなます、かわりぞうに、ぎゅうにゅうでした。小学校は、... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月12日 新聞から分かること!!(5年) 5年生は、昨日の社会の時間に新聞について学習していました。新聞にはどんなことが載っているのか?新聞の1面に載っていること... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月11日 大きく育って!?(1年) 1年生は今、チューリップを育てています。昨年、アサガオを育てていた鉢に球根を植えました。今日は「ついひ」、肥料の粒を入れ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月11日 寒さに負けず?!(幼・3年) 例年よりはあたたかい冬ですが、曇っていたりすると寒さが身に応えます。2限目は3年生が体育で、運動場で縄跳びと鉄棒をしてい... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月10日 卒業まであと〇日?!(6年) この時期になると6年生の教室にはあるものが飾られます。・・・それは「カウントダウンカレンダー」。6年生の子どもたちが小学... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月10日 今年の目標は?!(2年) 2Bの子どもたちが、今年の目標を考えていました。「かけ算をすらすら言えるようになる」「タイピングコンテストに出る」「れん... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月9日 幼稚園も再開です!! 小学校と同じで、幼稚園も今日から再開です。2人欠席でしたが、他の子どもたちは元気に登園できました。始業式では、きく組さん... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月9日 学校再開です!! 冬休みが終わり、今日から学校再開です。子どもたちの朝の登校の様子を見ていると、元気に挨拶ができている子が多く、楽しい冬休... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月6日 頑張ったサッカー大会!! あけましておめでとうございます。 学校は9日から始まりますが、今日は松阪市の小学校サッカー大会がありました。港小は幸小と... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度