2023年10月17日 おいしい幼稚園!?(幼) 大石幼稚園の地域の方が、朝からサツマイモを焼いてくれていました。「ありがとうございます!!」みんなで、焼き立て、ほくほく... カテゴリー 2023年度/学校活動の様子
2023年10月17日 園庭で遊んだよ!!(幼) 大石幼稚園についたら、みんなで園庭で遊びました。港幼稚園にはない遊具もあって、みんなとっても楽しそう。天気もとっても良く... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月17日 大石幼までバスの旅!?(幼) 今日は大石幼稚園との交流の日です。港幼稚園の子どもたちが路線バスに乗って、大石幼稚園まで出かけました。松阪駅から片道約3... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月17日 マックスバリュ郷津店見学(3年生) 3年生の社会科の勉強でマックスバリュ郷津店へ行きました。 レジ打ちをさせてもらったり、店の裏側を見せてもらったりしました... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月16日 収穫の秋!!(1・4年) 幼稚園に続いて、3・4限目は1・4年生が芋ほりをしました。昨年までは4年生が芋ほりをしたのですが、今年は1クラスなので1... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール
2023年10月16日 おいもさんがたくさん!!(幼) 今日は、5月に苗差しをしたサツマイモの収穫の日です。朝早くからつる切りをしていただくなど、港住民自治協議会の健康福祉部会... カテゴリー 2023年度/学校活動の様子/コミュニティ・スクール
2023年10月13日 サプライズ!?(幼) クリーン大作戦の後、幼稚園へ帰りました。帰り道は、暑くなってきて、また、たっぷり遊んだ後なので、子どもたちに少し疲れも見... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月13日 クリーン大作戦!?(幼) 猟師町公園で楽しく遊びましたが、残念ながら公園にはたくさんのごみが落ちていました。もちろん幼稚園の子どもたちが捨てたごみ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月13日 猟師町公園で!!(幼) 次の目的地は、猟師町公園です。おなかがすいてきたけど、漁港から猟師町の中を公園まで頑張って歩きました。公園についたら、み... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月13日 猟師漁港で!!(幼) 今日は幼稚園の遠足でした。最初の目的地は猟師漁港です。幼稚園から、みんなで歩いていきました。漁港では、漁協の職員の方々に... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度