2023年10月12日 サツマイモはどこに?!(幼) 5月、地域の方々にお世話になって、ふれあい農園にサツマイモの苗を植えました。あれから約5か月、いよいよ来週の月曜日に、サ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月12日 交流学習!!(2年) 先週は、3年生に特別支援学校に通う地域のお友だちが交流学習に来てくれましたが、今日は2年生に来てくれました。2限目の学活... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月11日 5年生社会見学⑧(武四郎記念館にて) 松阪の偉人の一人、松浦武四郎さんについて学習しました。 学芸員さんにいろいろと説明していただきました。 たくさんメモを取... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月11日 5年生社会見学⑦(しっかり楽しみました。) ランチタイムの後は、お楽しみのグループ行動。 いろいろな乗り物に乗りました。この後、武四郎記念館へ向かいます。 カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月11日 5年生社会見学⑤(モータースポーツ体験) レースの世界について、普通のクルマとレーシングカーの違いついて学習しました。 いつかレーシングカーに乗ってみたいって思っ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月11日 5年生社会見学③(メカニック体験) いろいろな工具を使って、メカニックマンさんの体験をしています。 クルマの仕組み、工具の扱い方、わかったかな? カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月11日 5年生社会見学②(デザイナー体験) クルマのカタチ、デザイナーの道具について学習しました。 自分で考えたコンセプトをもとにクルマをデザインしてみました。 ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2023年10月11日 5年生社会見学①(鈴鹿サーキットに到着しました) 思ったより早く到着しました。 バスの中の5年生はみんな元気でした。 10時に入場してグループ別に学習します。 カテゴリー 学校活動の様子/2023年度