2024年12月2日 かたつむりくんを待って?!(2年) 2年生は先週、国語の「お手紙」の学習で、かえるくんのように友だちにお手紙を書きました。そして、町探検で郵便局に出かけて、... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年11月29日 今年もあと1か月ですね!! 11月29日・・・いい肉の日でしょうか?来週からは12月ですね。今年もいよいよ1か月となってきました。朝、職員室から山の... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年11月28日 お弁当タイムとホンダ見学!!(5年) 少し遅れたグループもありましたが、鈴鹿サーキットのスタジアムでお弁当タイムです。神戸市や草津市の小学校の人たちも来ていて... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年11月28日 お楽しみのサーキット!!(5年) 松阪から鈴鹿に移動しました。武四郎さんなら歩いて移動したんでしょうね。お楽しみの鈴鹿サーキットに到着です。お弁当タイムま... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年11月28日 武四郎記念館にて②!!(5年) しっかり説明を聞いて、たくさんメモをとった後は、少しの時間でしたが、自由に展示物を見て回りました。スゴロクをして遊ぶ子も... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年11月28日 武四郎記念館にて!!(5年) 最初の見学地、松浦武四郎記念館では、記念館の方に、武四郎さんについて、詳しく、わかりやすく説明してもらいました。子どもた... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年11月28日 最後の社会見学へ!!(5年) 今日は5年生の社会見学です。6年生の6月の奈良への社会見学に始まり、最近では1・2年生が鳥羽水族館へ出かけましたが、今年... カテゴリー 2024年度
2024年11月27日 コンパスでくるりんぱ!!(3年) 今、3年生は、算数で、コンパスを使って円の学習をしています。今日はいろいろな模様を描いていました。どうやって描いたらいい... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年11月27日 何をつくっているのかな?!(幼) 港幼稚園の子どもたちは、もの作りが大好きです。朝、登園してからすぐに、いろいろなものを使って、いろいろなものを作っていま... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年11月26日 電気について調べよう!!(6年) 6年生の理科では、電気と私たちのくらしについて学習します。テレビ、照明、スマホ、電子レンジ・・・私たちのくらしにとって電... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子