ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 黒豆、完食しました!? 今日から2025年の給食がスタートです。今日のメニューは、ごはん、牛乳、黒豆と小魚のあまがらめ、紅白なます、筑前煮で、「和食の日」でした。黒豆や紅白なますは、お正月におせち料理で食べたのではないでしょうか?黒豆の意味は「まめに働く」など、丈夫、健康を意味します。黒豆をしっかり食べて、今年も丈夫に健康に過ごせますように!!給食調理員さん、今年もおいしい給食、よろしくお願いします!! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2023年度 / 学校活動の様子 幼稚園にも!? 学校活動の様子 / 2022年度 / コミュニティ・スクール スクールミーティングがありました! 2024年度 / 学校活動の様子 お弁当とおやつタイム!!(幼) 学校活動の様子 / 2019年度 運動会ありがとうございました! 学校活動の様子 / 2023年度 平等院を見学!! 学校活動の様子 / 2023年度 警察署見学!!(3年) 前の投稿 はかりを使って重さを測ろう!!(3年) 次の投稿 頑張った!サッカー大会!!