2021年9月7日 お米が届きました! 昨日、5年生が稲作でお世話になっている大久保さんがいらっしゃって、お米を届けてくださいました。 30kg×5袋のお米が収... カテゴリー 2021年度/コミュニティ・スクール
2021年9月3日 オンライン学習 始まりました。 本日より、本格的なオンライン学習が始まりました。 IPadを使って、ドリル的に使用するとか、調べ学習をするとかは、今まで... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年8月31日 緊急事態宣言を踏まえた小中学校における対応へのご協力のお願い 松阪市教育委員会より、保護者の皆様へご協力を仰ぐ文書が届いています。 紙面では。9月1日に持ち帰りますが、HPでもアップ... カテゴリー お知らせ/2021年度
2021年8月27日 稲刈りを行いました 8月26日に稲刈りを行いました。 5年生が大久保さんの田をお借りして田植えをしたのですが、緊急事態宣言が発出されたため、... カテゴリー 2021年度/コミュニティ・スクール
2021年8月26日 分散登校2班のスケジュール 分散登校2班 【北浜・東中町・旭町・浜町1・浜町2・荒木・小寄・新小寄・新松ヶ島・大塚・船江・大口】のスケジュールです。 カテゴリー お知らせ/2021年度
2021年8月26日 9月1・2日の分散登校について 9月1・2日の分散登校で後半に登校する場合の集合時刻について 9月1日・2日の分散登校については、1班2班... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年8月26日 分散登校について 夏休みもあと少しになってまいりました。 新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が、明日三重県にも発出される予定です... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度
2021年8月16日 バルーン人形 第3弾 本日、港市民センター長の佐藤さんから 新しくバルーン人形をいただきました。 早速職員玄関に飾りましたので、お越しの際はご... カテゴリー 学校活動の様子/2021年度