2024年1月29日 新しい席で!?(1年) 先週は学級閉鎖のあった1年生ですが、今週は席替えからスタートです。一人ひとりの新しい席を確認してから、一斉に移動しました... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月26日 ちゃちゃもランチ!! 今日の給食はちゃちゃもランチ。ごはん、牛乳、松阪牛のすき煮、なばなのマヨネーズ和え、でした。松阪の食材を使っての給食。松... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月26日 キャッチボールと長縄!!(4年) 大谷選手のグローブが届いてから10日たちました。今日は体育館で4年生の子どもたちが使っていました。ソフトボールをしている... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月26日 ごはんとみそ汁2!!(5年) 今日は5Bが家庭科で調理実習をしました。(水曜日は5Aでした。)メニューは、ごはんとみそ汁です。普段炊飯器の中ではどのよ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月26日 大根とったど?!(2年) 昨日2年生が、学級園で育てていた大根の収穫をしました。一人1本ずつ以上、力を入れて大根を引っ張りました。大きくて太い大根... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月25日 昼休み!!(幼) 雪こそふりませんでしたが、寒い日ですね。去年の今日は雪が積もっていましたが・・・。幼稚園の子どもたちは、給食を食べてから... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月24日 ごはんとみそ汁!!(5年) 5年生が家庭科の調理実習で、ごはんとみそ汁を作りました。米は自分たちが地域の田で育てたものです。みそ汁は、あげ、ねぎ、大... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月23日 インフルエンザに注意!! 昨日、1Aと3Aが学級閉鎖になりました。そして、新たに今日、4Aが・・・。インフルエンザなどで発熱や体調不良で欠席の子ど... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月22日 大きく育ってきました!!(2年) 2年生が畑で、タブレットを使ってかんさつをしていました。育てているのは大根です。大根の白い部分が大きく育ってきていて、も... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度
2024年1月22日 朝の会!?(幼) 小学校で朝の会をしますが、幼稚園でも朝の会をしています。港幼稚園の子どもたちは、先生のお話をしっかり聞いています。当番さ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度