2025年1月10日 たこたこあがれ!!(幼) お正月の遊びとして、凧あげをしました。まず、みんなで凧を作りました。マジックで思い思いの絵を凧に描きました。太陽を描いた... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年1月9日 今年の目標は?!(2年) 2年生も今年、2025年の目標を書いていました。今年の干支、ヘビの顔をした凧の形の台紙に、心をこめて、丁寧な字で書いてい... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年1月9日 今年のもくひょうは?!(幼) 3学期(小学校は前期・後期ですが、幼稚園は3学期制です。)、2日目。今日もみんな元気に登園できました。かるたやこま回しを... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年1月8日 冬休みの成果は?! 冬休み明けの集会はありません。各クラスで担任の先生からお話を聞いた後、宿題を集めたり、冬休みの出来事をスピーチしたり、冬... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年1月8日 幼稚園もスタートです!! 幼稚園も今日からスタートです。11人全員が元気に登園できました。冬休みを楽しんだようですが、幼稚園での生活もさっそく楽し... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年1月8日 2025年スタートです!! 今日から学校再開です。全員が元気に登校・・・ということは難しかったですが、学校に子どもたちの元気な声、姿が帰ってきました... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月25日 港ニュースポーツ大会参加しませんか?! 来年、1月18日(土)に港住民自治協議会主催で「港ニュースポーツ大会」が開催されます。現在参加チームを募集中です。子ども... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月24日 メリークリスマス!? 冬休みの始まりはクリスマスから。今日はクリスマスイブですね。 学校では1月からの再開に向けて、いろいろ直してもらっていま... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月23日 たのしいふゆやすみに!!(幼) 幼稚園も明日から冬休みです。みんなで大掃除をして、終業式を行いました。ぞうきんを洗ったり、しぼったり、できることがたくさ... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月23日 楽しい冬休みに!!(小) 代表委員会の子どもたちによる冬休み前集会がありました。10月と11月の生活目標についての反省と冬休みの生活についてのお話... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子