2024年12月20日 今年最後の〇〇〇〇〇〇?! 2024年も残すところあとわずか・・・もうすぐ子どもたちがお待ちかねの冬休みです。4Aでは、国語で冬の行事について、師走... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月20日 サンタさん!また来てね!!(幼) 子どもたちが楽しみなクリスマスまであとわずか。今日は幼稚園でクリスマス会が行われました。みんなで、いーとー巻き巻き・・・... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月19日 冬休みまであと少し! 勉強、頑張ってます! 2年生ではかけ算の勉強をしています。「もとにする数 × いくつ分」で式を作る勉強をしています。式には意味があるんですね!... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月18日 1年生 さつまいもレモン煮をつくったよ! 1年生は、食育の一環で栄養教諭の武仲先生にきていただき、さつまいものレモン煮を作りました。包丁を使ってさつまいもを切った... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月18日 実験日和? 今日は、3年生・4年生・5年生が理科の時間にそれぞれ実験をしていました。 〇3年生の実験「音が伝わる時、糸はどうなるのか... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月18日 調理実習で「たつくり」「いもきんとん」を作りました。 6年家庭でおせちの勉強をしました。今日は調理実習で「たつくり」「いもきんとん」を作りました。6年生は先生の話をよく聞いて... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月17日 今日の一日 今日の一日の様子です。 港小学校の子どもたちは、風が強くても寒くても元気に外で遊んでいます。 1年生は「たぬきの糸車」の... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月13日 サッカー練習試合!! 午前中は人権フォーラムで、放課後はサッカーの練習試合で第四小学校と交流です。第四小学校の子どもたちは港小学校まで走ってき... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月13日 考えよう!私たちにできること!!(6年) 6年生の子どもたちが、鎌田中学校区人権フォーラムに参加しました。今年のテーマは「考えよう!わたしたちにできること」でした... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年12月12日 ふれあい交流会<ボッチャとプレゼント>!!(1・4年) おにまんを蒸す時間、体育館でボッチャをしました。1年生、4年生、地域の方々混合でチームをつくって対戦しました。4年生が、... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子